レバーパテとキャロットのサンドウィッチ
印刷する
2人分
- キャロットサラダを作り、味がなじんだら汁気を切っておく。
- 無塩バターとグレインマスタードを合わせて練り、塗りやすくしておく。
- パンに2.を塗り、サラダ菜、キャロットサラダ、レバーパテの順で挟む。少し落ち着かせてから切る。
使っている食材はこちら
材料 | 分量 |
---|---|
レーズン食パン | 4枚 |
レバーパテ | 78g |
無塩バター | 10g |
グレイン(種入)・マスタード | 2g |
サラダ菜 | 6枚 |
*キャロットサラダ* | |
人参(細切り) | 100g |
(ドレッシング) | |
有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル ドルチェ 250ml | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ1 |
イタリア産アカシアの有機ハチミツ 250g | 小さじ2 |
天日塩 500g | 小さじ 1/2 |
ファロ グレイン・マスタード | 大さじ1 |
マスタード、レバームース、レーズンの甘味と酸味のコンビネーションが美味しいサンドウィッチです。
このレシピは、パンのプロフェッショナルである日本パンコーディネーター協会の協力を経て、考案されたものです。
協会HP http://jpca.ne.jp/